2007/24/10
苦情を生かして、下手に出る。
楽天で発見
持ち手が邪魔で、重ねられない。
受け皿の隅は、スプーンを置くには狭すぎる。
飲む直前まで、蓋が欲しい。もちろん、後で置く場所に困るのは、嫌。
カップに対する、不満。
不便をあきらめない、ある種の欲。
マイナスの発想から生まれたプラス思考。
重ねられるように作られた、取っ手。
ソーサーに備わった、収納力。
そして、受け皿は、蓋にも。
紅茶を入れて蓋をしたカップを運び、ミルクを入れ、スプーンで混ぜる。不要になったスプーンとミルクの空は、不要になった蓋に詰めて、カップの下へ。
使うタイミングを考えた、節約のアイデア。必要なときにだけ、使えれば良い。
カップ&ソーサー 建築家 坂 茂 Shigeru Ban prototype No 2
Categories: グラス・コップ
idea the design